【奥歯の銀歯を白くする】安い値段でセラミックに
銀歯を白くする値段は昔であれば数十万円はしましたが、今ではなんと4万円台で奥歯をセラミックにすることができるんです(・ω・)
奥歯の銀歯を安い値段で白くする
奥歯の銀歯を白くするには保険外の素材セラミックを使うのですが、保険が適用されないため値段が高額になります。
ですが今は都市部で価格競争が進み、東京や大阪、名古屋であれば1本5万円以下という安い値段でセラミックの白い歯にすることができます。
オールセラミックで白い歯に
オールセラミックとは金属を使わない治療。セラミックを使うことで天然の歯のようにキレイで自然な見た目にすることができます。
保険内治療の金属の土台にプラスチックを被せたものとは違い、本当に天然の歯のようにキレイな見た目にすることができるんです(`・ω・)
セラミックの強度
銀歯に比べてセラミックは割れやすいというデメリットがあります。
ですが最近では今まで加工が難しいとされていた「ジルコニアセラミック」というとても硬い素材が加工できるようになったため、このように安い値段で奥歯の銀歯をセラミックにすることができるようになりました。
強度に問題がないだけでなく、見た目は今までのオールセラミック歯のように天然の歯と変わらないほど自然でキレイです。
奥歯を白くする値段
奥歯を白くすることで口を開けたときに銀歯が見えることを気にする必要がなくなります。やっぱり口の中に銀歯があるのはあまり見た目のいいものではありません(´・ω・`)
ちなみに私は差し歯をセラミックに差し替えたのですが、私がお世話になったところでは複数本の治療の値段が安いんです。
通常であれば歯の本体の値段+治療代金を取られますが、ここは治療代金が複数本でも一律だったからです(´・ω・)
私は色々調べましたが、複数本の銀歯を白くするのであればこちらがかなり安い値段で済みます。
実際に治療にかかった費用などは以下の記事をご覧ください(´・ω・)
https://husuma.stoc.work/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%84%E6%AD%AF%E5%8C%BB%E8%80%85-581.html